オリジンドッグフードの評判・口コミ・値段から品質を徹底分析
オリジンドッグフードは「ペットフード・オブ・ザ・イヤー賞」を2010年度・2011年度・2012年度の3回連続で受賞し、世界的に高評価を得ているプレミアムフードです。
「生物学的に適しているか?」という視点から、できるだけ自然素材の栄養をそのままに、肉食本来の成分バランスを実現しているドッグフードです。
厳選された食材を使用していて、栄養バランスにも優れたドッグフードですが、最大の特徴は、穀物を一切使用していないこと。完全なるグレインフリーです。
肉食の犬でも、穀物から得られる炭水化物は必要なエネルギー。だけど、穀物は消化が悪くて胃腸に負担をかけたり、アレルギーが出やすい食材でもあります。
オリジンドッグフードは、小麦やオートミールなどの穀物を使わずに、レンズ豆・えんどう豆・ひよこ豆など、上質な豆類から炭水化物を補ってます。
上質な豆類を使う分、プレミアムドッグフードの中でも少しお高めの値段になってしまいますが、犬の健康・長寿を第一に考えるなら、ぜひ食べさせてあげたいドッグフードのひとつです。
オリジンドッグフードの種類
オリジンドッグフードには以下の種類があります。

- パピー
- パピーラージ
- オリジナル
- 6フィッシュドッグ
- アダルトドッグ
- レジオナルレッド
- シニアドッグ
オリジンで一番人気のある「オリジナル」についてまとめます。
オリジンドッグフードの原材料

原材料構成
新鮮骨抜き鶏肉(22%)、乾燥鶏肉(15%)、新鮮鶏レバー(4%)、新鮮丸ごとニシン(4%)、新鮮骨抜き七面鳥肉(4%)、乾燥七面鳥肉(4%)、新鮮七面鳥レバー(3%)、新鮮全卵(3%)、新鮮骨抜きウォールアイ(3%)、新鮮丸ごとサーモン(3%)、新鮮鶏ハツ(3%)、鶏軟骨(3%)、乾燥ニシン(3%)、乾燥サーモン(3%)、鶏レバー油(3%)、赤レンズ豆、グリンピース、緑レンズ豆、日干しアルファルファ、ヤムイモ、えんどう豆繊維、ヒヨコ豆、カボチャ、バターナッツスクワッシュ、ホウレン草、ニンジン、レッドデリシャスリンゴ、バートレット梨、クランベリー、ブルーベリー、昆布、甘草、アンジェリカルート、コロハ、マリーゴールドフラワー、スイートフェンネル、ペパーミントリーフ、カモミール、タンポポ、サマーセイボリー、ローズマリー、腸球菌

サプリメント
添加栄養素(1kg中):添加栄養素:ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンE、ナイアシン、葉酸、ビオチン、ビタミンB12、亜鉛、鉄、マンガン、セレン
オリジンドッグフードの成分分析値(栄養素の割合)
成分 | 割合 |
---|---|
タンパク質 | 38% |
脂質 | 18% |
粗繊維 | 4% |
炭水化物 | 8% |
水分 | 12% |

タンパク質38%はかなり肉食の印象です。食材の85%が肉・魚・卵といった自然のタンパク質なので、自然素材の栄養をそのままにというのも納得です。豆類から上質な脂質・炭水化物も摂取できていて、栄養バランスも申し分ありません。
オリジンドッグフードの値段と販売情報
容量と料金 | 340g(1,296円) 2kg(6,480円) 6.8kg(14,040円) ※オリジン公式サイトより |
---|---|
原産国 | カナダ |
製造会社 | チャンピオンペットフーズ社(カナダ) |
日本総輸入/販売会社 | アカナファミリージャパン |

2kgで6,480円はプレミアムドッグフードの中でもかなり値段が高い商品です。食材や栄養バランスを考えると仕方ないのですが、コスパが気になる方は、同じ会社が同じコンセプトのもと販売している「アカナドッグフード」も検討してみてください。
オリジンドッグフードの詳細
オリジンドッグフードの詳細(売りとしている部分)をまとめます。
- バラエティ豊か・含有量が多い肉類で、体調維持をサポート
- 低炭水化物・低GIで、グレインフリー(穀物不使用)も実現
- 新鮮な果物や野菜を使うことで、自然の栄養を豊富に摂取
- 犬の自然な食事のカロリー配分を実現し、肥満や糖尿病のリスク減
- 新鮮な地元産・ヒューマングレードの原材料を使用し、最も自然な形で栄養供給
- 本当の意味での「新鮮」をお届け
- 自社キッチンにて製造から包装まで行うから安心安全
オリジンドッグフードの総合評価
おすすめポイント
- 栄養バランスの良さ
- バラエティ豊かな食材
- グレインフリー・低GI
- 自社生産による安全性の高さ
オリジンドッグフードは、成分分析値から見られる栄養バランスの良さと、バラエティ豊かな食材による幅広い犬種・年代に対応している対応力が特徴です。
健康志向を第一に考えられていて、栄養素的には文句なしの配合です。グレインフリー・低GIといった考慮もあり、犬の苦手とする成分も配合されていません。
また、生産からパッケージまで一連の製造工程を、すべて自社工場で扱っていて、安全面・安心面からも合格のドッグフードです。
オリジンドッグフードひとつで健康面・安全面は完璧。ワンちゃんに長く健康でいて欲しいならオリジンドッグフードで大丈夫です。
気になる点
- 粒が大きい
- 値段が高すぎる
ネットの口コミ情報を見ると「粒を気にするワンちゃん」や「食べないワンちゃん」がいるようです。特に超小型犬にその傾向が見られます。
またドッグフードの値段が高すぎるのもネックです。いくらプレミアムドッグフードとはいえ、毎日食べさせるものだからできれば2kgで4,000円くらいにコストも抑えたいところです。

値段の高さが気になる・・・という方は、同じ会社から販売されている「アカナドッグフード」も検討してみてください。オリジンと同じく高品質な食材と成分のこだわりがあって、お求めやすい価格に抑えられています。