ナチュラルチョイスの安全性 成分と栄養素から解析
ナチュラルチョイス(ニュートロ)は、ペットフード公正取引協議会が定める分析試験、そしてAAFCO(米国飼料検査官協会)規定の分析試験によって、「成犬の健康を維持するために、最適なバランス良い総合栄養食」であることが証明されたドッグフードです。
さらに、多くの専門家が所属し、獣医学・栄養学・生化学・動物行動学・繁殖学などあらゆる角度から、ペットの栄養や行動に関する総合的な研究を続けている「ウォルサム研究所」の知見に基づき、素材そのものの栄養素をふんだんに活かせるよう、犬の特徴やライフスタイルに合わせて、最適な素材と栄養バランス、そして高い嗜好性と消化性を実現しています。
栄養学的なバランスの良さが特徴のナチュラルチョイスを、今回は成分値などから分析して、最後に総合評価をまとめます。
ナチュラルチョイスのドッグフードの種類
ナチュラルチョイスには、以下のレパートリー(種類)があります。
プレミアム チキン | 厳選した高品質のチキンを使用したシリーズです。味は基本的に「チキン&玄米」のみ。犬のサイズや年齢に合わせて選べます。 |
---|---|
プロテインシリーズ | タンパク源別においしさを選べるシリーズです。味は「ラム&玄米」「鹿肉&玄米」「フィッシュ&玄米」の3種類。またアレルゲンとなりにくい原料を使い、犬の食物アレルギーに配慮したフードです。 |
スペシャル ケア | 愛犬の特別なニーズに合わせて選べるシリーズです。味は「チキン&玄米」「ラム&玄米」「チキン&ヒヨコマメ」「サーモン&ヒヨコマメ」の4種類。避妊・去勢犬用、体重管理用、減量用、糖の吸収の健康維持(低GI)用と目的に合わせたフードです。 |
今回はこの中から「プレミアムチキン 小型犬用 成犬用 生後8か月以上 チキン&玄米」についてまとめます。
ナチュラルチョイスの原材料

チキン生肉、乾燥チキン、粗挽き米、エンドウマメ、玄米、オートミール、米糠、鶏脂*、エンドウタンパク、ビートパルプ、タンパク加水分解物、ひまわり油※、大豆油※、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミネラル類(カリウム、クロライド、セレン、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、亜鉛、鉄、銅)、アミノ酸類(メチオニン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物)、緑茶抽出物、スペアミント抽出物
※ミックストコフェロールで保存
ナチュラルチョイスの成分分析値(たんぱく質~%など)
タンパク質 | 24.0%以上 |
---|---|
脂質 | 15.0%以上 |
粗繊維 | 5.0%以下 |
灰分 | 10.0% 以下 |
水分 | 10.0% 以下 |
リノール酸 | 3.5%以上 |
亜鉛 | 250mg/kg以上 |
ナイアシン | 250mg/kg以上 |
ビオチン | 2.5mg/kg以上 |
ナチュラルチョイスの詳細
容量 | 1kg / 3kg / 6kg |
---|---|
価格 | 1kg=1,094円 / 3kg=2,999円 / 6kg=5,496円 ※楽天市場にて、2017/6/7時点の販売価格(税込)を記載 |
1kgあたりの価格 | 916円~(6kgで計算) |
代謝カロリー | 365kcal/100g |
対応年齢 | 小型犬の成犬用(生後8か月以上) |
原産国 | アメリカ合衆国 |
製造会社 | ニュートロ社 |
日本総輸入/販売会社 | マースジャパンリミテッド |
ナチュラルチョイスの特徴
- 厳選した自然素材にこだわり、おいしさを実現
- 自然本来の美味しさと鮮度
- 優れた水準の消化率
- バランス良い食物繊維の組み合わせ
- 自然由来の酸化防止剤で安心安全
- 独自の抗酸化成分で健康と免疫力を維持
- リノール酸・亜鉛の配合で、皮膚被毛を健康に
- 副産物ミール・着色料・香料・化学合成物不使用
- マグネシウムで尿路結石の形成に配慮
- 小型犬のために独自の小粒設計
- 徹底した品質管理体制
厳選した自然素材にこだわっておいしさを実現
犬の健康維持に欠かせない成分は、可能な限り、安心・安全に配慮した自然素材由来のものを使いたいですよね。
ナチュラルチョイスを製造するニュートロ™では、厳選した自然素材を使っています。例えば、チキンは自然飼育で新鮮な生肉を使っています。またひまわりの種子から抽出したひまわり油や、ビタミンやミネラルなどの食物繊維を豊富に含んだ玄米など、それぞれの素材に含まれる栄養素同士の相互作用まで考えながら、厳しい基準の下で、厳選した自然素材の原材料を選んでいます。栄養豊富な自然素材にこだわり続けることで、素材が本来持つ天然の栄養素を活かすことができます。
また栄養素の成分を単なる粉末として抽出し混ぜるのではなく、自然の素材を使って配合し、最適な栄養バランスの基準を満たす製品を作り出すのは、非常に難しいことです。その上犬がおいしい!と感じるような「おいしさ」を自然素材から引き出すためには、素材に対する知識だけでなく、素材のブレンド方法(原料を選び、最終的なフードの栄養バランスを考え、組み合わせる)を熟知している必要があります。
豊富な栄養学と素材に関する深い知識、そして高い製品設計・製造技術を持っているニュートロ™だからこそ、厳選した自然素材にこだわり続けて、最適な栄養バランスとともに、安全で、犬が「おいしい」と感じられるフードを製造できているのです。
自然本来の美味しさと鮮度
犬は、人間よりも多くのタンパク質を必要とします。元来肉食動物で、肉の消化に適した消化器官を持っているため、肉原料からタンパク質を摂取することが大切です。
ナチュラルチョイスでは、原材料の中で最も多く使用される第一主原料に、高品質なチキンの生肉を使っています。犬が消化しやすく、良質の動物性タンパク質を豊富に含んでいます。
またチキンの自然本来の美味しさを存分に活かすために、「ミートファースト™製法」を採用しています。チキンの生肉を低温で管理し、最終製品になるまでの時間が短い製法なので、材料の新鮮さを維持でき、自然素材本来の美味しさをそのまま封じ込めています。味に敏感な小型犬の食いつきも抜群です。
優れた水準の消化率
ナチュラルチョイスでは、厳選された原材料の選択によって、タンパク質や炭水化物・脂質の消化率で、優れた水準を達成しています。そしてビタミン・ミネラル吸収の健康維持にも優れています。
また、不溶性と可溶性の食物繊維が理想的なバランスで含まれるよう、ビートパルプやオートミールなどを適宜配合するなど、消化吸収アップによる健康維持をサポートしています。
バランス良い食物繊維の組み合わせ
ナチュラルチョイスでは、玄米やオートミールなど、バランスの良い食物繊維を組み合わせています。腸内環境の健康維持に配慮しています。
自然由来の酸化防止剤で安心安全
ドライフードには、総合栄養食として油脂類が使われていますが、製品の安全性を確保するために、酸化防止剤が添加されています。
ナチュラルチョイスでは、自然由来の酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物)を最終製品の酸化防止のために使っています。また油脂原料そのものに対しても、自然由来の酸化防止剤を使うよう徹底しています。
ナチュラルチョイスを製造するニュートロ™が製品に対するこだわり「見えないところでもナチュラルであること」に基づき、自然素材を追求することで安心安全への配慮が成されています。
独自の抗酸化成分で健康と免疫力を維持
ナチュラルチョイスでは、ドライフード1粒1粒に自然由来のビタミン・ミネラル・抗酸化成分を詰め込んでいます。
ニュートロ™独自の抗酸化成分を配合することで、長生きな小型犬の健康と免疫力を維持しています。
リノール酸・亜鉛の配合で、皮膚被毛を健康に
犬が健康かどうか?は、皮膚や被毛を見ればわかります。美しく若々しく輝く被毛は、犬が健康だという証拠・健康バロメータの1つになります。
ナチュラルチョイスでは、リノール酸を豊富に含む鶏脂と亜鉛を配合することで、犬の皮膚・被毛の健康をサポートしています。またその配合比率は、ウォルサム研究所により日本で取得された特許バランスを参考にし、長年研究された上で独自設計された最適なバランスを保っています。
副産物ミール・着色料・香料・化学合成物不使用
ナチュラルチョイスでは、副産物ミール、コーン、小麦、大豆、着色料、香料、化学合成物は、一切使っていません。
これらのこだわりは、犬の健康だけでなく食物アレルギーにも配慮されていることにつながり、安心安全のフードを提供しています。
マグネシウムで尿路結石の形成に配慮
ナチュラルチョイスでは、ストルバイト結石が形成されにくくするために、マグネシウムのバランスを調整することで、尿路結石の形成に配慮しています。
小型犬のために独自の小粒設計
ナチュラルチョイスでは、小型犬でも美味しく食べられるよう、ドッグフードを独自の小粒設計で提供しています。
小型犬の小さい口・顎に合わせて、粒を小さくし、噛ませるために適した独自の形状に工夫することで、抜群の食いつきを実現しています。
徹底した品質管理体制
ナチュラルチョイスを製造するニュートロ™では、原料に対して、厳しい独自の検査基準を設けています。その基準を満たすことのできる生産者を探すところから始まり、顔を知らない生産者との契約はしません。
製品の品質・均一性・安全性の確保に向けて、厳格な検査を実施、高品質かつ安全・安心に配慮したフードを提供するための妥協は一切していません。また原料を納入する際、厳格な独自基準の検査に不適合だった場合、工場への納入は許可していません。
ドッグフード製品は、すべて自社の工場で生産しています。製造されたドッグフードは、パッケージ素材にも配慮、窒素封入を行い、酸化防止のための更なる配慮が成されています。またその後の輸送についても、コンテナーに混載させずに、自社製品のみを工場から限定した輸送ルートで直送しています。
その他にも、安心・安全に配慮したドッグフードを提供するために、日本独自の品質規定をクリアできない製品は販売しない、日本にも品質管理責任者が在籍し各製品の品質管理を行うなど、徹底した品質管理体制を実施しています。
ナチュラルチョイスの総合評価
成分から見るナチュラルチョイスの総合評価です。
総合評価:
犬の健康・病気・毛づやなど、犬の健康にかかわるキメ細かい配慮のあるドッグフードです。特に栄養分からみたバランスの良さは完璧です。
タンパク質主体でありつつ、活動的なエネルギーになる脂質、腸内環境を整えて体の代謝を良くする穀物のバランスもよく、ドッグフード自体の品質管理にも問題ありません。
ただし、1点気になるのが「オートミール・ビートパルプ」が使用されている点です。
オートミールは食肉が加工されている状態の肉で、内容物の保証がありません。さすがにナチュラルチョイスほどのプレミアムフードなら問題ないと思いますが、内容を確実に保証するものはありません。
参考安心安全なドッグフードの基準とは?また、ビートパルプは犬の便を硬くしたり消化不良を起こすことがあります。できれば使用してほしくない食材です。
栄養バランス・品質・付加価値という点では申し分ないドッグフードですが、上記の点を考慮して総合評価を としています。